「わきが」は治る!気を付ける5つの項目!

わきがに悩まされている方、多いのではないでしょうか?

f:id:ko-kimoto:20180225152952j:plain

自分だったり、家族や職場の知人だったり。
解消するためには手術をするしかない?
いいえ、一概にそうとは言えないようです。


汗の匂いは生活習慣に大きく影響されます。日頃からの清潔にしていなければ、本来「わきが」ではないのに匂うようになったり、軽い「わきが」が余計にひどくなったりします

1、食生活に気をつける

わたしのブログでも体臭について書いてきましたが、「わきが」も同じで食生活で変わります。

体臭は食生活で改善できる! - ko-kimoto’s diary

 

2、酒・たばこは控える

アルコールはそのものが匂い物質。体内に取り込まれ、汗として代謝されると匂いはさらに強くなります。

たばこに含まれるニコチンは発汗を促す作用がありますので、お酒とたばこはわきがをひどくする原因。お酒は少量だと問題はないのですが、たばこはできれば禁煙したいものです。

 

3、ムダ毛処理は正しい方法で
わき毛は匂いの原因を作る雑菌の温床になりやすいので、処理をした方が良いのです。しかし、毛抜きで抜くのはやめましょう。アポクリン腺を刺激し、汗の分泌を活発にしてしまうからです。わき毛は抜くのではなくて、剃るようにしましょう。


4、 制汗剤は効果的に使う
今は様々な制汗剤が販売されています。制汗剤をつけるなら、入浴後が最も効果的ですが、外出先や職場で汗をかいたときは、ウエットシートで拭いてから制汗剤をつけるようにしましょう。


5、洗濯はしっかりと汗を落とす
一度、衣類にしみ込んだわき汗とわきがは思っている以上に落ちにくく、通常の洗濯では完全に洗い落とせないことが多いです。わきがが残った衣類にさらに汗をかくと、当然、匂いはひどくなります。

汗とその匂いをしっかりと洗い流すには、こんな洗濯方法は
・洗濯直前に衣類のわきの部分に漂白剤を直接つける、
・同じ漂白剤を入れた洗濯液で洗濯機洗い。
*使用量などはメーカーの指示に従ってください。


最後に
疲れやストレスが溜まる生活は、体臭(わきが)の原因にもなります。疲労が溜まると汗に含まれるアンモニアが増え、皮脂の分泌も多くなるからです。忙しい毎日でも、食事や入浴の時間をゆっくり取るなど、ストレスの少ない生活を心掛けてください